伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)

伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)


←修善寺【編成表】三島→
3501-3002-3001


昭和54年に製造された、3000系兄弟の長男たる編成です。
この編成を指す時、『3000系第1編成』、『3501F』、『3000系一次形1次車』などと表現します。

車体は普通鋼製で、白地に青ライン、大きな戸袋窓が3000系鋼製車共通の特徴です。
この3501F、全部で4編成存在する3000系鋼製車と見た目は何ら変わりは無いのですが、いくつか特徴的な点が存在します。

この編成の修善寺方の先頭車であるクハ3501には、カーブでの嫌なきしり音を軽減し、摩擦を防ぐ為の『レール塗油器』が装備されており、他の鋼製車体を持つクハ3500形と比べ自重が0.3t重くなっています。

また中間車を指定席とした快速電車として使用する為、昭和63年に中間車モハ3002の車内を改装し、車端部を除き転換クロスシートとなっており、他のモハ3000形とは定員が異なります。

この編成は平成20年9月にワンマン運転の設備を整えた模様です。(情報提供:1100さま)


クハ3500形3501
伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)昭和54年 東急車輛製
自重30.3t 定員148名
鋼製車体 ワンマン運転対応
レール塗油器装備

モハ3000形3002
伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)昭和54年 東急車輛製
自重40.0t 定員145名
鋼製車体
転換クロスシート装備

クモハ3000形3001
伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)
昭和54年 東急車輌製
自重40.0t 定員148名
鋼製車体 ワンマン運転対応

 

3501F Photo Album

伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)
伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)

動画


同じカテゴリー(3000系)の記事

この記事へのコメント
 こんばんは、いつも楽しく見させてもらっています。l
 ここへコメントしたのは、3501Fから、VVVFインバーターのような音がしました。
 どうでしょう?
 それと、僕のサイト葉のリンクはどうですか?
 宜しくお願いします。
 PS.踊り子号のすれ違い見ました。
Posted by yukke at 2007年11月20日 20:14
はじめまして。返信大幅に遅れました事をお詫び申し上げます。申し訳ございません。
さて3501Fの件ですが、こちらで確認しましたところVVVFへの換装は行われていないようです。
リンクにつきましては考えておきます。
ご覧下さいましてありがとうございます。
Posted by 湯島桂湯島桂 at 2008年01月05日 22:36
2/16現在、シーパラヘッドマーク非装備でした。
Posted by 急行ごてんば at 2008年02月17日 00:15
こちらでも確認致しました。情報誠にありがとうございます。
Posted by 湯島桂湯島桂 at 2008年02月19日 18:22
9月25日現在3000系第1編成ワンマン用改造されていました。またその編成で4時ごろに韮山で見たのですか試運転をやっていました!
Posted by 1100 at 2008年09月26日 20:13
ワンマン改造についての情報誠にありがとうございます。
9月にはもう改造されていたのですね。記事に反映させて頂きました。
Posted by 湯島桂湯島桂 at 2008年11月28日 22:22
5/7現在いちご狩りHMが外されています。
Posted by 暇人の塊 at 2009年05月09日 21:53
10/8現在、西武ライオンズの「ご声援ありがとうございました」のHMが付いています。
Posted by 暇人の塊 at 2009年10月08日 23:17
アニメラブライブサンシャインラッピング車両
'16.6月(三島でディズニーパレード開催日)
三島行きが、韮山駅近く踏み切りで軽トラ巻き込む事故の当該車両(原因は軽トラの高齢者ドライバーの踏み切り内立ち往生)
Posted by 通りすがり at 2016年12月05日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆箱根鉄道駿豆線3000系第1編成(3501F 一次形)
    コメント(9)